2019-04-01から1ヶ月間の記事一覧

パフォーマンス改善とコードの静的チェック

どうにも画面転送ソフトのパフォーマンスがあがらないので動的/静的解析。 ・cppcheck 便利。 コードを静的解析して、素人的ミスを指摘してくれる。 ver 1.79ならXPでも動作○(最新版はXPでは動作しないらしい) cppcheck - Browse /cppcheck/1.79 at Sourc…

Win32-mingwでのスレッドのスタックについて

VP8,VP9を使うためのライブラリlibvpxhttps://www.webmproject.org/code/での動画の変換がうまくいったのでスレッド化してみたところ、なぜかSIGSEGVで落ちるようになってしまったので調査。■前提: MinGWをPosixスレッドを選択してインストール済み■テスト…

Javascriptテスト

久々JavaScriptで、HTMLをそのままアップロードできない環境でうまく行くかわからないのでテスト。試しにここをクリックしてください function test1(){ alert("Hello, World!"); }

libyuv

Bitmap(RGB)→VP8の変換にYUVを経由しなければいけないようで、まずはYUVへの変換をテスト。 libyuv/libyuv - Git at Google 各種RGB系、YUV系画像の相互変換、回転等が可能らしい。 とりあえずライブラリをビルドして、4x4のBitmapを変換してみる。libyuv:…

VP9お試しビルド(その2)

いろいろ試した結果、結局cygwin環境でconfigureして生成したMakefileを、MinGW-W64のgcc, g++を用いてビルドしました。 (MakefileのCC,CXX環境変数でMinGWのものにあとから書き換えて強制変更) インクルードファイルのパスの扱いに何か違いがあるらしく、…

VP9お試しビルド

うまく行かなかったので下記の方法にて解決 VP9お試しビルド(その2) - fftester06’s blogrefs/heads/master - webm/libvpx - Git at Googlecygwin上で作業 $ ./configure enabling vp8_encoder enabling vp8_decoder enabling vp9_encoder enabling vp9_d…